昨日は お隣の下の女の子のお誕生日だったのだそうで、ザ・アメリカ~~ンなバースデーケーキの
おすそ分けが我が家にやってきました。

Thank youはだんなさんが日本出張でお土産を買ってきたので そのありがとうでした。
娘たちが小さかったころは バースデーパーティーに呼ばれては母も一緒にケーキをお呼ばれし、もちろんバースデーパーティーもしていたので頻繁に食べる機会があったのですが、大きくなってしまった今、そんな機会があるわけもなく(^_^;)
ド派手なケーキはバタークリーム(*_*)
久しぶりに娘とド派手なケーキを食べて、これこれ、この味よね~っと堪能しました。
たまに食べると美味しいんだな~(*^_^*)
ご馳走様でした。
もうかれこれだいぶ経っていますがってそんなんばっか(笑)オールドパイレックス フレンドシップのキャセロールを
ゲットしました。
アメリカに来てすぐ、ガレージセールでフレンドシップのサービングプレートをゲットして以来、何回も
キャセロールは買う機会があったと思うのですが なかなか買えず・・・
この度、やっと連れ帰ることができました(^O^)/

わ~~これでやっとセットになったねって思ったら???

ええっ?
バランスが???
ありゃりゃ?
キャセロールのサイズがぁ~(T_T)
もうひとまわり大きくないとピッタリじゃなかったのね~~~(T_T)
か、可愛いからいいか(^_^;)いいよね?

気を取り直して 毎度おなじみ我が家のフレンドシップと一緒に記念撮影。
ふふふ、やっぱり可愛いよね。
この瞬間がたまらないんだな~(自己満足の世界ですみません)
可愛い子たちもスタンバイしてました。

季節外れだけど、イースターのバニーちゃんとあひるちゃん。
この子たちはどれも1983年製

バニーちゃんの絵本もカード達もたまらない~


このカード、何かのゲームのスコアを書き込むための物なのかな?
一つ一つが可愛すぎ~~~(>_<)

なんとナプキンまでも可愛い箱入りがあったりしてね。
雑貨って 楽しすぎっ!
にほんブログ村最後までお付き合いありがとうございました。
スポンサーサイト